教習指導員の資格をお持ちの方は更なるキャリアアップを!
未経験者は、普通自動車免許があればOK!
富久山自動車教習所では、教習指導員のキャリアアップに力を入れています。その代表的なものが、教習指導員として欠かせない運転免許の取得支援制度です。大型免許や牽引免許の取得費用は、全額教習所が支援します。もちろんその後の大型教習指導員や大型技能検定員等の資格を取得するための研修や資格審査の費用も全額教習所が支援しています。現職女性指導員(23歳)はこの制度で既に大型免許を取得し、更なるスキルアップとして牽引免許も取得予定です。
また、ドローンスクールも実施しており、希望する教習指導員には無人航空機操縦士の資格支援も行っています。
教習指導員に対する支援制度が充実しています。
募集要項
募集職種 |
教習指導員 |
雇用形態 |
正社員 |
勤務地・交通 |
福島県郡山市富久山町福原字水穴1
マイカー通勤:可 |
給与
|
月給:178,000円~
※下限給与は未経験、無資格の場合
試用期間:使用期間あり/3か月
《年収例》
【モデル年収1】
【モデル年収2】
【モデル年収3】
|
昇給・賞与 |
昇給:あり / 毎年5月
賞与:あり
/ 年2回
賞与月 6月・12月
※昇給、賞与は実績による
|
諸手当 |
■乗車手当/あり
※車種ごとに手当金額が異なります
|
休日・休暇 |
年間休日:105日 年末年始12/29~1/3
リフレッシュ休暇 年間最大5日
|
勤務時間 |
8:40~17:50
※シフト制
|
月平均残業時間
|
35時間
(繁忙期の平均残業時間:55時間)
|
福利厚生 |
運転免許取得に対する補助制度あり
|
応募資格 |
要普通一種免許
※AT限定可
|
応募者へのメッセージ
富久山自動車教習所では、20代から70代までの職員が活躍しています。普通車等の新規運転免許取得の教習はもとより、職業ライセンスと言われる大型、牽引などの教習にも力を入れ、東京本社を中心にグループ会社と連携を図り大型教習車両を増車や大型・牽引の教習生を集客するなど業務の拡充を行っております。もちろん大型等の教習資格を取得すれば、その分だけ収入もアップします。収入アップに繋がる運転免許取得費用を全額教習所が支援してくれるのは、現在大型免許等を取得していない指導員やこれから指導員を目指す方にとっても魅力的だと思います。
休日休暇等については週休二日制(シフト制)、有給休暇の他、リフレッシュ休暇も利用でき、職員同士で隣接県の名物料理を求めた旅行なども実施しています。
また、男性指導員の育児休業の利用も活発で、ワークライフバランスもバッチリの教習所です。
指導員についての資格や教習技術については、入社後、経験や知識豊富な職員がしっかりサポートしますので、安心してご応募ください。
選考プロセス
採用試験:あり
面接回数:2回
応募から内定までの期間:1ヶ月以内
企業情報
- 会社名
- 株式会社 富久山自動車教習所
- 教習車種
-
普通一種, 普通二種, 準中型, 中型一種, 大型一種, 大型二種, 大型特殊, 牽引, 普通自動二輪, 大型自動二輪
- 職員数
- 47名
- 教習所住所
- 〒963-8061 福島県郡山市富久山町福原字水穴1
- 電話番号
024-922-8070
- FAX
024-931-6262
- ホームページ
- http://www.fds.ne.jp
- 担当者
長﨑 絢祐
この教習所を見た人はこちらの求人も見ています
最近見た求人