《社会貢献度の高い仕事です》一生涯無事故の安全運転者の育成という社会的使命の高い名誉ある国家資格の仕事です。
■教習所指導員資格取得後に正社員登用(登用後の想定年収:400万円~)※『健康経営優良法人2021』取得

銚子大洋自動車教習所

弊社は地域密着型な教習所で、地元の方々に愛されています。
銚子市は少子高齢化の地域ですが、少子化に負けず地域No.1の教習所を目指して日々お客様に喜んで頂けることに取り組んでおります。

経営理念「人と命を大切にし、共に成長し続けます」
社是「誠実・感謝・明朗・愛和・喜働」
社訓「己をみがき 人を照らせ」

指導員、事務、パートさん合わせて約30名の小さな会社ではありますが、上記の方針を掲げ皆が家族のように仲良く楽しくできる会社です。

入社後、社内と社外の2段階の教習を受けて頂きます。社内の事務作業をしながら業務時間内で勉強もして頂きます。
入社半年後には資格取得が可能です。

*仕事内容*
自動車教習所の教習指導員をお任せします。免許取得のための技能教習、学科教習が中心です。
車の管理、営業、お客様送迎、施設内環境整備等もご担当頂きます。
1日あたり8~10コマの教習を担当します。シフトにもよりますが、遅くとも19:30には退社可能です。初心運転免許教習の他に企業研修、高校等の自転車安全教育やペーパードライバー講習、高齢者講習など実施しています。
教習業務をお任せしますが、ご意欲のある方にはSNSの運営、新規事業の企画や運営にもご参加頂きます。
普通車指導員の教習がある程度出来るようになりましたら、準中型車、二輪車、さらには検定員とステップアップすることが出来ます。
また弊社は、「ほめる」ことを教習方法に取り入れておりますので、社員全員「ほめ達検定3級」を取得しております。ご本人の希望があれば、2級、さらには教習指導員の業務と並行してほめ達検定講師の資格も取って頂けます。

募集要項

募集職種 教習指導員
雇用形態 契約社員(正社員登用あり)
勤務地・交通 千葉県銚子市長塚町3-654

JR総武本線・成田線松岸駅より徒歩3分
駐車場完備

マイカー通勤:可
給与 question 月給:178,000円~

<契約社員期間賃金内訳>
基本給:164,500円
食事手当: 13,500円

※指定自動車教習所指導員資格を取得するまでは契約社員となります。
試験は6科目の試験からなり、年に複数回開催されます。出来るだけ1回で合格できるよう教習所全体でフォローしています。
過去、ほとんどの方が2回目までに合格されていますのでそこまで難しい試験ではありません。
3回目まで受験された方は過去15人に1人程度ですので過度に心配頂く必要はございません。
3回目で合格できなければ契約の延長はなくなります。予めご了承ください。
【正社員登用後の条件】
・想定年収:400万円~ ・月給:214,400円~ ・基本給:180,500円~

試用期間:有(3ヶ月)
《年収例》
【モデル年収1】

入社2年目 メンバークラス 400万円(残業・諸手当・賞与含む・役職手当除く)

【モデル年収2】

入社10年目 課長 500万円(残業・諸手当・賞与含む・役職手当除く)

【モデル年収3】

入社250年目 幹部 650万円(残業・諸手当・賞与含む・役職手当除く)

昇給・賞与 昇給:あり
賞与:あり

定昇(年1回)
賞与(年2回)
※会社業績による

諸手当

・配偶者手当:3,000円
・子供手当:1,500円(3人まで)※扶養から外れる場合不支給
・役職手当:10,000円~
・通勤手当:会社規定に基づき支給
・残業手当:残業時間に応じて別途支給

休日・休暇 年間休日:105日

(月曜定休日、年末年始7日、指定連休5日間)
※繁忙期(8~9月上旬、1月下旬~3月末)は月曜のみの休日、シフト休日なし
※その他の時期は、5班の交代シフト
※慶弔休暇、育児介護休暇あり
※有給休暇(入社半年経過時点10日)

勤務時間

AM8:15~PM17:15
(休憩60分)
1年単位の変形労働時間制
年間総労働時間2,056時間

月平均残業時間 question 20時間
(繁忙期の平均残業時間:60時間)
福利厚生

・退職金
・慶弔見舞金
・共済会
・民間保険会社の福利厚生サービス
・各種保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
・家賃補助予定
・リフレッシュ休暇制度(勤続20年/30年)
・出産、育児支援制度
・資格取得支援制度
・研修支援制度
・従業員専用駐車場あり

応募資格

・高卒以上
・要普通一種免許
 ※普通自動二輪免許、普通自動車二種免許、中型自動車免許が必要ですが、未取得であれば研修中に取得頂くことになります。
・40歳未満
(教習指導員の資格を取得でき、道路交通法及び長期勤続によるキャリア形成を図る観点から上記年齢の方を対象・経験不問)

応募者へのメッセージ


choshi_message
お客様の成長を隣の席で感じられる、皆さんの努力がダイレクトに伝わるやりがいのある仕事です。 今後新規事業の企画や検討を重点的に行う為、教習業務に限らず、当事者意識を持って当社の成長に向け主体的に考えて下さる方を募集致します。
コミュニケーションがお客様の成果につながります。 人とのコミュニケーションが好きな方、教えることが好きな方、もちろん車・バイクが好きな方、大募集です。笑顔に自信のある方、大歓迎です。 お客様に喜ばれ、会社を、仲間を、地域を一緒に盛り上げていただける方、お待ちしております!!

選考プロセス

採用試験:あり
面接回数:2~3回
応募から内定までの期間:1ヶ月以内

1次試験:書類選考
2次試験:作文、運転実技、適性検査、面接
※面接後、一週間程度でお電話にてご連絡致します。
  

企業情報

会社名
株式会社 銚子大洋自動車教習所
教習車種
普通一種, 普通二種, 準中型, 中型一種, 普通自動二輪, 大型自動二輪
職員数
30名
教習所住所
〒288-0837 千葉県銚子市長塚町3-654
電話番号

0479-22-3451

FAX

0479-25-0409

ホームページ
http://www.choshitaiyo-ds.com/
担当者

澤田

この教習所を見た人はこちらの求人も見ています

最近見た求人

トップページに戻る