お持ちの「教習指導員資格」を教習所以外で活かしてみたい!一般企業で働いてみたい!方へお仕事紹介します。

お持ちの「教習指導員資格」を教習所以外で活かしてみたい!一般企業で働いてみたい!方へお仕事紹介します。
募集職種 | 教習指導員 正社員, 契約社員(正社員登用あり), 契約社員, パート・アルバイト, パート・アルバイト(正社員登用あり), 業務委託 |
---|---|
勤務地 | 渋谷区渋谷1丁目12番2号 CrossOfficeSHIBUYA6F |
給与 | 月給:円~ 円 ■紹介先企業に準する |
休日・休暇 | 年間休日:■紹介先企業に準する日 ■紹介先企業に準する |
年間平均残業時間 | 紹介先企業に準する時間/月 |
たくさんの種類の免許を取り扱っています。校訓である「親切丁寧な指導」「指導技術の向上」「感謝の気持ちでおもてなし」を心がけ、安全運転の指導にあたっております。職場は明るく和やかな雰囲気で、笑顔の溢れた学校です。 「とにかく人に教えるのが好きな方集まれー」


日々の教習業務に携わりながら、自分自身も入校生と共に 成長を実感できる仕事です。出来なかった事が出来る様になり、笑顔で卒業していく入校生の姿を見ると、どんな仕事よりも、この仕事を選んで良かったと思います。始業前の早朝バイク練習に参加しませんか。人生が変わります。
募集職種 | 教習指導員 正社員 |
---|---|
勤務地 | 愛知県西尾市八ツ面町猿待20番地 |
給与 | 月給:203,000円~ ◆月給には下記手当が含まれています ◆資格取得までは176,810円 【モデル年収】 380万円(試用期間含む) |
休日・休暇 | 年間休日:136日 年間勤務表による(年末年始5日間、お盆1日、GW5日間程度) |
年間平均残業時間 | 12時間/月 |
カリキュラムに基づき技能、学科教習、講習業務等を行い1日でも早く教習生を合格まで導きます。

当社は年間休日を選択できるため、たくさん働いて稼ぎたい方、休みを充実させたい方などライフスタイルに合わせた働き方が可能。
UIターンも歓迎!!
自然豊かな土地で、新たなキャリアをスタートしませんか?
募集職種 | 教習指導員 正社員 |
---|---|
勤務地 | 千葉県富津市千種新田88 |
給与 | 月給:213,650円~ 313,650円 上記月給は教習手当含む 【モデル年収】 指導員1年目 年収450万円以上可能 |
休日・休暇 | 年間休日:100日 100日、111日、123日、132日の選択制 |
年間平均残業時間 | 25時間/月 |
学校法人名鉄学園が運営する自動車学校です。(1959年創立) 名古屋鉄道グループの一員として地域から愛される「信頼のトップブランド」をめざしています。

名鉄自動車学校は、日本で初めてプロ野球の公式戦「巨人軍VS金鯱軍」が行われた、広大な鳴海球場跡地を利用して、1959年に開校しました。お客様の中には、3世代にわたり当校で免許を取得していただいた方もおられるなど、地域から親しまれてきました。取扱い車種は、普通、中型、大型(それぞれ一種、二種)、準中型、自動二輪と多岐にわたります。また、高齢者講習や交通安全講話も行うなど、名古屋市内屈指の大型教習施設として、たくさんの皆様にご利用いただいております。
設置者である名鉄学園は、当校のほかに、丹羽郡大口町にも自動車学校と自動車整備専門学校を運営するほか、愛知県下に、高等学校1校、幼稚園3園を運営する大規模な学校法人です。このため社会保険(公的年金および健康保険)は日本私立学校振興・共済事業団(私学共済)に加入し、福利厚生も広範囲にわたり充実したものとなっております。
私たちは、鉄道事業をはじめとする交通事業から、ホテル、レジャー産業など、様々な分野で中部地区の人々の生活に寄与している、名古屋鉄道グループの一員です。
募集職種 | 教習指導員 正社員 |
---|---|
勤務地 | 愛知県名古屋市緑区鳴海町字文木90番地 |
給与 | 月給:197,000円~ 202,500円 ◆上記給与は資格手当、精勤手当を含む 【モデル年収】 指導員歴1年 380万円 |
休日・休暇 | 年間休日:123日 完全週休2日制(年間勤務表による・原則:日曜日、ほか平日1日交代制)、祝日 |
年間平均残業時間 | 40時間/月 |

■未経験・女性・新卒・第二新卒・既卒大歓迎■
◇入社後◇
まずは教習指導員の資格取得を目指しましょう♪
資格取得までは、勉強がメインとなります。
県下でもトップクラスの指導で、運転技術や法令知識など、先輩指導員が資格取得までしっかりサポートします!
指導員審査合格後は教養を十分に行った後、晴れて教習指導員デビューです!明るく楽しく元気にいきましょう☆彡
◇教習指導員のお仕事内容◇
・教習所内や路上での技能教習
・交通ルールや運転マナーなどを指導する学科教習
・教習生のスケジュール管理
・洗車などの車の管理
・幼稚園や中学校・高校における安全運転教習
・大学祭の模擬出店や、教習所内イベントの企画運営
先生として運転やマナーを教えるのはもちろん、時には何気ない会話や就職、恋愛の相談に乗ってみたり…。人生のターニングポイントとなる免許取得に立ち会える、とてもやりがいのあるお仕事です。卒業式のあと、直接「ありがとう」と言ってもらえると、「この仕事をしていてよかった」ときっと感じますよ♪
◇20代・30代の若手社員が活躍中◇
そうごう自動車学校は、20代・30代の若手社員が多く在籍しており、年齢性別関係なく皆が活躍できる職場です!
ボーナス・インセンティブはもちろんのこと、その他待遇・メリットも大充実◎
誰もが活躍・安心して働ける職場環境があります♪
◇ママさん歓迎◇
結婚、出産、育児を経て、ママさん指導員として復帰する人も在籍しています!
「家事や子育てと両立して働きたい!」「お仕事復帰したい!」
そんなママさんからのご応募お待ちしております!
時短勤務も可能ですので、勤務時間・勤務日を是非ご相談ください。
◇将来的には…◇
将来的には普通二輪・大型二輪など新しい指導員資格を取得することで、教習できる車種が増えお給料もUPします(資格手当最大月40,500円増額)
会社全体でバックアップする制度も整えておりますので、積極的に挑戦してくださいね!
家族手当や残業手当をはじめとした各種手当+退職金制度もあるので、安定して働き続けることができます。
そうごう自動車学校は皆さんの自主性を大事にし、努力すれば努力した分お応えします☆彡
■人生は一度きり!働きやすさ第一で充実した毎日を■
そうごう自動車学校はこれからも働いて下さる社員の皆さんがより安心して、気持ちよく働ける環境を整えていきます!例えば…
◆社会保険各種完備
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険を完備しています。
◆賞与
年2回、業績および個人評価に応じた賞与を支給します。
◆年間休日120日(平成30年度)
教習所では珍しい年間休日120日と日曜定休で、プライベートも充実♪
◆交通費支給
通勤にかかる費用を最大1万円まで支給します。
◆資格取得費用負担
教習指導員(21歳以上)および技能検定員(25歳以上)取得にかかる費用を全額負担します。その他必要な資格取得に関しても全額負担します。
◆年に1回のお楽しみ、社員旅行
毎回大好評の社員旅行があります。近々海外に行く噂も…☆
また、新年会・忘年会・交流会など社員同士の交流も多々あり!
◆育児休暇の取得実績あります
当校の指導員の女性比率は約35%で、他校に比べかなり高い数値を誇っています。
産休・育休も取得実績があり、きちんと運用されています(平成30年4月現在1名取得中。さらに年内1名取得予定)
育児時短勤務も実施中!無理をすることなく現場復帰ができます。
◆全職員が『ほめる達人』
そうごう自動車学校では、「ほめて伸ばす」をモットーに全職員が「ほめる達人検定3級」を取得しています!生徒さんを「いいね!」と、ほめて伸ばしてあげることが出来るのはもちろんのこと、マイナスな考えや言葉をプラスの考えや言葉に変換できるようになったり、コミュニケーション能力が上がったり、お仕事以外の人間関係構築にも大きく役に立っています。
さらに、地域の方が楽しみにしている年に1度の『そうごうフェスタ』という感謝祭では、たくさんの教習生や卒業生と一緒にこのイベントを楽しんでいます。
Onとoffの切り替えをしっかりしながら、楽しく毎日を過ごしましょう!
※その他待遇・福利厚生については、募集要項内の「待遇・福利厚生」の欄をご参照ください。
募集職種 | 教習指導員 正社員 |
---|---|
勤務地 | 山口県山口市大内千坊6-8-10 |
給与 | 月給:180,000円~ 300,000円 指導員資格取得後 【モデル年収】 指導員資格取得後1年目 350万~(賞与含む) |
休日・休暇 | 年間休日:120日 ※年間休日数120日(会社カレンダーによる) |
年間平均残業時間 | 30時間/月 |
- 1
- 2