
女性指導員が多い教習所特集

3大ポイント
3大ポイント
教習指導員資格は一生使える資格です。 資格期限切れでも復帰までサポートします。 定年退職後の余暇、子育て中のママなど、教習指導員資格を生かして臨時収入を得ませんか? 1日何時間でも勤務OK。自動車学校からの出勤依頼に対し、ご自身の都合のよい日、都合のよい時間のみ勤務可能。 あなたの生活スタイルに合わせて出勤日数&勤務時間を調整します。 繁忙期間だけの「臨時的指導員」も可能。 県外の方で繁忙期間に正社員同様のフル勤務を希望される場合は社員寮を無料(水道光熱費など全て無料)で提供いたします。
3大ポイント
<安心してください!教育制度もバッチリ!>
入社後は、「教習指導員資格」の取得に向けた講習を受講。早ければ1回、ほとんどの指導員が2回の受験で合格しています。現在まで、中途入社で資格を取得できなかった社員はいませんのでご安心を。先輩たちは面倒見の良いベテラン指導員ばかり。丁寧に教えていく社風ですので、未経験の方も不安なくスタートしていただけます。資格取得したら、1ヶ月ほど先輩の教習に同乗しながら研修を実施。基本的な教習方法を学んでいきましょう。一通りの業務に慣れてきたら、自分の教習に先輩が同乗します。将来的には、大型自動二輪指導員資格など、各種目別に指導員資格があるため、キャリアアップも可能です。
現在、活躍している指導員は45名。26歳~66歳まで幅広い年齢層の指導員が在籍しています。
未経験からはじめている先輩が多く、前職も飲食店やホテルのスタッフ・サービス業界勤務などさまざま。面倒見が良く、気さくな人柄の指導員が多いので、すぐに馴染んでいただけるはずです。この何年かの定着率は高く、子育て中の働き方などにも柔軟に対応しています。
<こんな人が向いています>
多くのお客様とコミュニケーションを図り、運転免許取得まで導いていく仕事です。そのため、人が好きな方や誰かの役に立ちたいと考える方に向いているでしょう。また、働きながら教習指導員の資格取得が可能です。一生使える資格を取りたい方や安定感のある仕事に就きたい方にも向いています。
3大ポイント
3大ポイント
さまざまな経験を持つ中途社員や女性インストラクターなど、 性別・経験に関係なく、誰もが自分らしく活躍している当社。 産育休の取得・復帰実績や各種手当の充実といった、 長く働ける環境づくりも進めています。 『この転職で一生の職場を見つけたい』 そんな想いがある方に、当社の仲間になっていただきたいです。
3大ポイント