経営理念「人にやさしいドライバーづくりを通じて関わる人を幸せにする」
茨木ドライビングスクール

ビジョン「idsブランドの確立」
具体的には?「idsは違うね!」とお客様、お取引先、地域の方々に言ってもらえることを目指し、他校所との差別化を図っています。
・価格競争から価値競争へ~付加価値づくりにより「利益」を確保する
・確保した「利益」を「設備」「人財」「営業」「処遇」に再投資し『いい会社』づくりを目指す
行動指針「idsの『いい会社づくり』の10箇条」
1.常にいい教習・サービスを心掛ける
2.社員がいつも楽しく働ける職場づくりを心掛ける
3.できるだけ定価販売を心掛け、値引きをしない
4.お客様の立場に立ったサービスを心掛ける
5.教習車・施設・設備を常に美しく保つ
6.上品・センスのある掲示、配布資料、広告物をつくる
7.地域の交通安全センターの責任を果たし、社会貢献活動を行う
8.協力会社・お取引先を大切にする
9.教習指針を全員が理解し、教習所イメージを高める
10.以上のことを確実に実行し継続する
募集要項
応募者へのメッセージ
選考プロセス
採用試験:あり
面接回数:2回
応募から内定までの期間:3ヶ月以内
面接回数:2回
応募から内定までの期間:3ヶ月以内
まずはこのサイトからご応募ください。
追ってご連絡の上、下記スケジュールでの選考となります。
1.会社説明会
2.職場見学会(1、2会わせて約3時間、同日実施)
3.有給インターンシップ(原則6時間勤務 時給1,000円)
4.適性検査
5.一次面接(4、5は同日実施)
6.二次面接(省略時あり)
近畿地区以外からの応募者については、面接費用、転居費用、家賃補助等要相談
企業情報
- 会社名
- 茨木産業開発株式会社
- 教習車種
- 普通一種, 普通二種, 準中型, 中型一種, 中型二種, 大型一種, 大型二種, 普通自動二輪, 大型自動二輪
- 職員数
- 62名
- 教習所住所
- 〒567-0841 大阪府茨木市桑田町20-57
- 電話番号
072-632-4626
- FAX
072-632-4699
- ホームページ
- http://www.itsdrive.co.jp/
- 担当者
総務課 小池 崇夫