東都自動車グループの教習所で、社会への貢献に繋がる初心運転者や様々な職業ドライバーの育成に携わりませんか。

東大宮2-2

県内有数の広々としたコースで、普通一種・普通二種・中型一種・大型一種・けん引・大型特殊の教習を行っており、初心運転者はもとより質の高い職業ドライバーの育成実績があります。また、職場は明るく、職員の新たな資格取得も積極的にサポートしています。

募集要項

募集職種 教習指導員
雇用形態 正社員, パート・アルバイト
勤務地・交通 埼玉県さいたま市北区本郷町1629

JR宇都宮線 土呂駅  徒歩15分
      東大宮駅 徒歩20分
      ※送迎バスあり

マイカー通勤:可
給与 question 月給:225,000円~ 230,000円

※上記給与には諸手当は含まれておりません。

■契約社員(無資格者) 
月給:187,000円

■パート(教習指導員資格有) 
 時給      1,030~1,050円
 教習手当     400円
 教習手当(二種)  500円

試用期間:あり 2か月
《年収例》
【モデル年収1】

■正社員
約400万円
※全て教習に従事し、残業を1ヵ月あたり30H行った場合

【モデル年収2】

■契約社員(資格取得までの場合)
約225万円

【モデル年収3】

■パート(教習指導員有資格者)
約360万円
※全て第一種教習(教習手当400円/時限)に従事し、残業を1ヵ月あたり30H行った場合
※二種教習従事のときは教習手当500円/時限

昇給・賞与 昇給:あり
賞与:あり

■正社員
賞与月(7月・12月)
昇給・賞与は業績による

■パート・契約社員
昇給 実績、経験による
賞与 なし

諸手当

■乗車手当:200円/時限
■残業手当:法定計算により支給
■当直手当:4,600円/日
■家族(配偶者)手当:8,000円/月
■家族(第一子、第二子)手当:一人3,500円/月
※家族手当は税法上の扶養義務があることを条件に支給し、最高15,000円迄(正社員に限る)

休日・休暇 年間休日:103日

(年間変形)
 毎週月曜日定休(学校定休日) 
 年末年始
 他シフト制による

勤務時間

8:30~17:30(昼休憩12:30~13:30)
残業時間 17:45~19:45

月平均残業時間 question 27時間
(繁忙期の平均残業時間:35時間)
福利厚生

健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 等、働く上で必要になる保険を完備しております為、安心して働けます。

◆雇用保険◆健康保険◆労災保険◆厚生年金◆社員登用制度◆退職金制度(正社員)
◆資格取得バックアップ制度◆制服貸与◆駐車場完備◇通勤交通費支給(上限有)
◇時間外手当

応募資格

要普通一種免許, AT限定可

教習指導員資格保持者、二種教習指導員資格者優遇

応募者へのメッセージ


東大宮_募集
東都自動車グループはタクシー、ハイヤー、ホテル、ゴルフ場、観光バスなどを運営する会社です。教習所は当校の他、都内に府中自動車教習所、北足立自動車教習所の2所を運営しています。休暇も取り易く、ご自身のワークバランスに合った働き方も可能です。安定した事業基盤のもとで、腰を据えてじっくり働いてみませんか。

選考プロセス

採用試験:あり
面接回数:3回
応募から内定までの期間:1ヶ月以内

このサイトよりご応募ください。
その後は下記流れとなります。

書類選考 → 一次面接(運転適性診断・運転試験) → 二次面接 → 役員面接 → 合否決定

企業情報

会社名
東都総合地所株式会社
教習車種
普通一種, 普通二種, 中型一種, 大型一種, 大型特殊, 牽引
職員数
31名
教習所住所
〒331-0802 埼玉県さいたま市北区本郷町1629
電話番号

048-651-8811

FAX

048-653-3494

ホームページ
https://www.toto-motors.co.jp/kyoshujo/higashiomiya/
担当者

東大宮自動車学校 小峯、那須

この教習所を見た人はこちらの求人も見ています

最近見た求人

トップページに戻る